google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
出品物のRPX-010モノラルカートリッジは1946年に発売された
米国General Electri初のバリレラ型のカートリッジです。
シェル(新品)が付属しますのですぐに使用可能です。
テスト時の再生動画をご覧ください。※音量にご注意ください。1958年 UK EMI Peter Sellers
https://youtu.be/HGYRW-OKC7A?si=9FgNjYJv7068p34U
オリジナルのスタイラスは3ミルサファイヤでしたが摩耗していたため
新品のLP用の1ミルダイヤモンドに換装しました。
カンチレバーのゴムも交換済です。
スタイラスは純正に近いチップ台座があるものを選別しました。
シェルワイヤーはイギリス製の某有名スタジオで使用されているものと
同じプロ用OFCで色がつかないストレートな出音が特徴です。
トレース、出音ともに良好で動作品であることを保障します。
※ LP片面、シングル片面で動作確認しています。
RPX-010の 内部構造はゴムのダンパーと金属のフレームを贅沢に使用しており
GE社のバリレラ型のモノラルカートリッジですが後年のRPXとは全くの別物と考えてよいと思います。
※針圧は6.0g以上必要で非常に深みがある良い音がしました。
帯域は狭く高出力ですが自然な感じで響きます。
■出品物について
古いものなので汚れやキズがありますがダメージはありません。
状態は画像をご覧ください。
シェル付きの自重は約31.5g
ご質問がございましたら、お問い合わせください。
わかる範囲でご返答させていただきます。
※非常に古いものですので細かい点にこだわる方の入札はご遠慮ください。
またビンテージ品にご理解をいただける方のみご入札をお願いします。
>