注意事項
含有刀身(不管長短、包含斷刀),槍等皆無法協助進口,無購買許可證明無法購買。 賣家不提供退貨賠償等責任
需在賣家要求時間完成匯款
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
★令和7年7月登録★白鞘入り脇差【備州住長舩春光/天文二十四年三月日】刃長:42.7cm(検索:室町時代戦国時代古刀備前刀東郷平八郎元帥
【【登録証より】 記号番号 第329804号 種 別: わきざし 刃 長: 42.7cm 反 り: 1.2cm 目釘穴: 1個 銘 文:(表)備州住長舩春光 (裏)天文二十四年三月日 東京都教育委員会 令和7年7月8日交付 【刀身のその他サイズ】(約) 元幅:28.0mm、元重:6.8mm、 先幅:19.0mm、先重:4.0mm、 刀身のみの重量は、320g 本脇差は備州住長舩春光/天文二十四年三月日の在銘で白鞘入りです。 身幅重ねは十分、腰反りついてややつまった中切先。 裏表に棒樋があって、重量バランスが良い。 地鉄は小板目に柾流れて、地沸えが微細につく。 刃文は互の目乱れで、随所に細やかな金筋や砂流し入いる。 帽子は乱れて小丸、茎ウブで勝手下り鑢に栗尻。 *刃切れや鍛え傷、膨れなどの欠点はありません。 *ちなみに東郷平八郎元帥遺愛の刀に「十郎左衛門尉春光」があります。
①落札者様に於かれましては、落札購入後、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき都道府県 教育委員会に所有者変更の届出が必要ですので、お手続きよろしくお願い申し上げます。 ②委託品につき、ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任 となります。 ③新規の方、マイナス評価の多い方のご入札は、当方判断で入札を取消す場合があります。 ④落札後24時間以内の御連絡需在賣家要求時間完成匯款 が出来ない方、連絡後3日以内(土日休日を除く)に ご入金が出来ない方はキャンセル扱いと致しますので、予め御了承下さい。 ⑤評価につきましては、折り返し評価とさせていただきます。
品物をお受け取りになりましたら、「受取連絡」を是非お忘れなくお願い申し上げます。
* * * この案内は、商品案内が美しくなる
いめーじあっぷ で作成しました。 (無料)* * *
>