google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
RushBeetle(Rush-1)ホームページも御座います。
各社クレジット決済 PayPay決済 コンビニ決済 代引きなどもご利用いただけます。是非ご利用くださいませ。
https://rushbeetle.com
いつも大変お世話になっております。
久しぶりに表紙画像変えてみました。
画像1と2の個体は沖縄県のお客様sun sun-hibiscus様よりお譲りいただきました個体で御座います。
サイズはあえて言いませんがデカいです!
特別な個体ですので慎重にブリード致しましたがお陰様で無事に爆産してくれております^^)
sunsun-hibiscus様と言えば以前184.5mmの死虫をヤフオクに出品されて高額落札されて当時話題になっておりましたが
現時点で事実上の世界最大のヘラクレスです!(レギュラーマットにて羽化)
当時ギネス申請しないのかお聞きしましたがブリード優先のためギネス申請はしないとの事でした!
さらに大型を目指しているそうで関心致しました!!
確かに最近では180mmアップをちょくちょく聞くようになってきておりますし190mmも間もなく出てくるのかもしれませんね!
ヘラクレスに限らず日本のトップブリーダー様の技術と向上心は本当にすごいです!
例えば
オオクワガタは90mmを超えて
スマトラヒラタは110mmに迫る勢いです!
考えられないような速度でどんどん大型化してます!
10年後にはどこまで記録が伸びているか想像もつきませんが楽しみです!
☆商品説明☆ 何時もお世話になっております。 「レギュラーマット」50リットル大袋タイプになります。 この度も宜しくお願い致します。
☆レギュラーマットの特徴☆
岐阜県産広葉樹オガ100%廃菌床(クヌギ、ナラ、ブナMIX)を使用しております。
オガ以外には5種栄養添加しています。小糠 フスマ 糖蜜 他
☆レギュラーマットによる羽化実績
ヘラクレスヘラクレス184mmup!
リッキー172mmup!
ネプチューン157mmup!
マルス130mmup!
などなどレコード記録多数産出されております!
国産カブト87mmupオオクワガタ82mmup ギラファノコ110mmup スマトラヒラタ100mmup ユダイクスミヤマ95mmupその他ヘラクレス亜種、シロカブト、ゾウカブトなど多数大型実績あります。
幼虫では.....
DHヘラクレス200gupや DHリッキー230gupなどのご報告を複数頂きますが
問題は中々完品羽化しないのが現状です。
現在DHヘラクレスの場合ですと・・・
バラツキがありますが
130g超えて140gくらいで160mmup
140g超えて150gくらいで170mmupが見えてくる ような感じです。
クワガタと違いバラツキも大きくグラムからサイズの予測が難しく170gで170mm何て言う事もありますが。
150gを超えた辺りから急激に完品羽化率が下がってきます。
200gでは羽化すら儘ならないのが状況ですのでここからさらに記録を伸ばすのは
超大型幼虫の羽化率アップが重要のようです。
今現在も日夜試行錯誤して改良頑張っております!!!
秋口のキノコ発生について・・・
レギュラーマットから突然沢山のキノコが発生してくる事があります。このキノコの正体は「ヒトヨタケ」と言うキノコ。一応食用になります。
レギュラーマットの中には通年このキノコ菌が沢山存在してます。春先や秋口など天然キノコの取れるような季節にはこのヒヨトタケも子実体が出やすくなるため、秋になると沢山のキノコが生えてくる訳です。このキノコは放っておいても、取り除いても生体には特に影響はありません。
マットからガスの発生があったり、酸欠の状態なっていたり、不安定な状態ではこのヒトヨタケも出てきませんのでキノコが出るのはマットが安定した良い状態になっている証拠でもあります。
「マットは生き物で日々状態が変化していきます。大型常連のブリーダーの皆様は共通してマットの状態管理が上手です」
夏場のガス抜きについて・・・
暑い季節は発酵菌の活動がとても活発に成ります。通年ガス抜きは行って頂くのですがこの時期は特に注意が必要です。
いつも通りにガス抜きを行って幼虫を投入しても突然再発酵を始める事があります。
レギュラーマットは添加剤も複数使用しており限界まで栄養添加をしておりますので、ガス抜き直後は特に不安定です。
暑い季節は特にしっかりガス抜きをして頂き、幼虫投入後も2~3日は注意して観察してください。
発送は基本的にゆうパックになります。
佐川急便 ヤマト運輸など地域によって運送会社が変わる場合が御座います。
運送会社のご指定はできませんので予めご了承下さい
1日1回ご入金、ご落札の確認と取引ナビからのご返信等を早朝4時位に行っています。その後は早朝より作業に出てしまいますのでお返事や入金確認が出来ませんので予めご了承ください。お急ぎの場合は朝4時前にご連絡、ご入金頂ければと思います。よろしくお願い致します。
「レギュラーマット使用のワンポイント!」
レギュラーマットに独自の添加剤をさらに加えてご使用になるお客様もおられますが、実はこれはあまり効果は望めず、逆にマットの劣化を早めて逆効果になってしまいます。 製造過程で栄養添加は必要十分に行っておりますので、これ以上の添加は必要御座いません。 発酵マットの特性は発酵過程によってほぼ決まります。レギュラーマットは特殊な発酵方法で仕上げます。高栄養価維持と劣化遅延に効果があります。 発売開始から19年の歳月が経過し、日々進化してきましたレギュラーマットです。 最強のマット!是非お試しくださいませ。 生体にとって最も状態よくなるように仕上げております。
低価格維持のため篩工程を簡素化しておりますので稀に異物の混入等見られる場合が御座いますので予めご了承ください。
「ガス抜き」
到着時には無酸素状態になっています。バクテリアは休眠状態になり嫌気臭が発生します。必ずガス抜きを行ってください。ガス抜き方法としましては使用する分を衣装ケースなどに取り出し、酸素供給するように軽く攪拌しそのまま1日放置してください。嫌気臭が消えれば使用可能です。薄く広げる方法はコバエも侵入しますしオススメしません。通常1日~2日程度で終了します。 地域別送料(運送会社は地域により様々ですが何れも送料は同じです) [北海道] 1700円 (北海道) [北東北] 1300円 (青森、岩手、秋田) [南東北] 1300円 (山形、宮城、福島) [ 関東 1] 1300円 (茨城、栃木、千葉、東京、神奈川、)
[関東2]1300円(山梨 群馬 埼玉) [ 信越 ] 1300円 (新潟、長野) [ 中部 ] 1300円 (静岡、愛知、岐阜、三重) [ 北陸 ] 1300円 (富山、石川、福井) [ 関西 ] 1300円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) [ 中国 ] 1500円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口) [ 四国 ] 1500円 (香川、徳島、愛媛、高知) [ 九州 ] 1700円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
沖縄 2200円
その他 送料は地域によって変わりますので、落札後にご連絡いたします。 スムーズな取引を希望します。基本的に24時間以内ににご連絡をお願い致します。
>