特殊な車体構成から変態バイクなどと言われてますが、
ハンドリングは癖が無く素直です。
ハーレー的な鼓動感ですが、
不快な振動では無いので味わいとして楽しめると思います。
ノーマルだとハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。が遠いですが、
トップブリッジ交換によりポジションは楽になってます。
車体のコンパクトさもあり、身長160㎝台前半でも乗れていました。
バックステップに交換してあるので、ハンドリングは更に軽快です。
山道も楽しいですが、低めの回転で流しているとエンジンの
鼓動を味わいつつのんびり走れます。
年式の割に樹脂やゴム類も劣化少なく、
歴代オーナーの保管状況が良かったかと思われます。
現在も屋内保管です。
とはいえ新車ではないので、軽いサビやこすれ、劣化などはあります。
気になる方は現車確認や写真追加など、質問欄からお伝えください。
初年度登録平成14年7月
2022年3月
ヤフオクにて購入時 走行約4100㎞
2022年4月
タイヤ交換
2022年4月~2024年8月頃までに交換・追加したもの
・グリップヒーター
・AERA製トップブリッジキット
・バックステップ
・バーエンドミラー
・前後LEDウィンカー
・フレームガード
・フレームスライダー
・右側エアスクープ
・シート脱着 クイックリリース
・バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ー
・スパークプラグ
・ホイールベアリング
2024年8月頃
専門店によるTPSリセット、フォークシール交換
車検合格 走行6800㎞
現在7000㎞程度、時々乗るので多少増えます
所有期間内はツーリングに使用 サーキット走行無し
エンジン・ミッション・ブレーキ各フルードは定期的に交換しております
↓オークションのお約束として以下記載させて頂きます↓
あくまで自分自身が走行するための整備を所有者として行っている、
そのままの状態で引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認となり限定自取商品請先聯繫賣家確認發送方式,若確認可以寄送會產生額外費用。ます。
また車両状態をこのページで完全にお伝えする事は不可能であり
主観の相違や確認し切れない点がある事をご了承下さい。
オークションと言うフォーマットでのトラブル防止のため、
この点を認識した上での入札をお願いいたします。
F650GS、セロー225、KX80、YZF-R6、dorsoduro750、CRF450X
↑バイク所有履歴はこんな感じですが…
走らせる事が楽しい、気持ちいいという点では、
XB9Rが今までで一番でした。
感覚的な話でお伝えするならば
回せば適度に速いけどゆるさもあり、不足や恐怖を感じずに乗れました。
ただ夏は熱が足に来るので、皮パンツが必須かと思います。
気分を替えてツーリング用にデュアルパーパス車を探す事にしたので、
どなたかに乗ってもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
追記
・タンデムステップ・チンスポイラー他、出来る限り部品はお渡ししたいと思います
・プリントしたサービスマニュアルはお渡し出来ます
・発送をご希望の場合は落札者様でお手配願います
デポ持ち込み等もなるべく対応したいと思いますのでご相談下さい
(2025年 4月 19日 18時 25分 追加)
海外への発送は不可
(2025年 4月 19日 19時 16分 追加)
商品状態について「目立った傷や汚れなし」にしていましたが
主観的な表現で誤解を招く可能性があるので、
写真や現車確認にて詳細確認をおねがいいたします。
>