注意事項
古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標前注意。 ※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 偵測到故障品、問題商品、可能無法修理字樣,下標前注意
古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。
請注意:賣家評價低於50或綜合評價低於98%都無法提供商品未到貨理賠,請選擇有信用賣家。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
止むを得ぬ事情で前落札者様の支払いが難しくなった為、再出品させて頂きます。 ※写真に写っているトグルスイッチは付属しません。 買ったはいいものの組み立てる時間が取れないため出品致します。 fender broncoのネック(デイトから恐らく1975年製)に1970〜1971年製のTelecasterのボディを取り付けたものです。 ネックは現状概ね真っ直ぐです。 ロックナットを付けていた形跡があり、素人作業ですがローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 で当て木されています。 ナット欠品してます。 4フレット辺りに指板の削れがあります。(1弦側) ペグは当時のオリジナルFキーです。 トルクに個体差見受けられましたが、通常使用における問題は無さそうです。 ボディは海外にて購入しました。 1970〜1971年製のボディです。 販売元はヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 ギターをバラして販売する業者さんで、バラシ元のギターのシリアルから判断したようです。 ネックの付け根がおかしくなるギリギリ前の時代です。 ボディ側のスタンプはリフィニッシュの過程で消えてしまっています;; 購入時より類を見ないレベルで酷い素人ザグリでした。 リフィニッシュされています。 塗装のハゲや汚れ、削れがかなり目立つのでかなり昔にリフィニッシュされた物かと見受けられます。 (台形プレートを使わない場合、通常のテレキャスターブリッジやビグスビータイプのプレートを代用してもザグリはギリギリ隠せると思います。) 購入時よりボディ全てのパーツがマイナスネジで統一されていました。 エスカッションと台形プレートのネジが1本ずつ足りません。 ボディと合わせるためにペグ、ストリングガイド等は当方がマイナスネジに変更しました。 前の持ち主が既にショートスケール仕様に改造していた為か、tune o maticの支柱?が直接ボディに打ち込まれています。 ピックガードもショートスケール仕様に加工されています。 当方はボディとネックを繋げたのみで、弦を貼ることはありませんでした。 よって詳しいフレットの状態等は分かりかねます。 過去にトラブルがあった為、入札の取り消し等は致しません。 ご了承くださいませ。 完全ジャンク故障品、問題商品、可能無法修理,請注意 品です。修理が可能な方、オブジェクトされる方、よろしくお願いいたします。 発送の際はソフトケースに入れて厳重に発送致します。 >