注意事項
賣家不提供退貨賠償等責任
古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
最近こちらのオークションで購入しました。トップを再塗装して“Jimmy Wallace風”にしようと思っていましたが、欲しいアンプが見つかったため出品いたします。正直、出品を迷うほど良い個体です。
コンディション / 調整 到着時はやや順反りでしたが、トラスロッドを軽く調整し、現在はほぼストレートです。ロッドの効きしろ には十分な余裕がありました。 ※あくまで私の主観によるセットアップです。ネック調整等は落札者様の責任にてお願いいたします。
またフロントのヴォリュームポットが怪しかったので、新品のCTS製ポットに交換済み。
モデル推定 / 年式 購入時点ではモデル不明とのことでしたが、当方で確認したところ、Gibson Custom Shop/YCS(当時代理店:山野楽器オーダー)の “Les Paul Classic Quilt Top” に該当する可能性が高いと考えています。
シリアル:8-9589 → ヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 の読み方ではなく、先頭の「8」は1998年 を示すと推測しています。
1998年カタログでキルトトップの該当は本モデルのみと見受けられます。
ポットデイトが97年でしたので、その前後の製造と考えられます。
※上記はあくまで当方調べ・推定です。確証はありません ので、参考情報としてお受け取りください。
仕様 / 交換点 ネック:1960sスリムテーパー で非常に弾きやすいプロファイル
重量:約4.1kg (家庭用体重計で計測)
ストラップピン:現在Grover製ロック式 を装着していますが、出品時は純正に戻して お渡しします。
ジャックプレート:金属製 に交換済み
ピックアップ:当方でBurstbucker Alnico 5(Burstbucker Pro)フロント/リア に交換 → リバースゼブラ・ボビン で、限られたモデルにしか搭載されていない希少仕様。 → アルニコ5・ポッティング済み・リバースゼブラという点で、B’z松本孝弘氏のオリジナルBurstbucker に近いスペックと言われる構成です(当方所感)。
外観 全体的にはきれいな状態ですが、塗装剥がれを伴う目立つ傷が2か所 あります(画像参照)。その他、使用に伴う小傷はございます。
サウンド(主観) この年代は木材の質が良く、出音は非常に良好 だと感じます。レンジが広く、クランチ~ハイゲインまで反応が良い個体です。
付属・発送 画像に写っているものが全てです。発送方法・送料は商品ページの「配送方法」に準じます。
注意事項 中古品につき、現状お渡し となります。すり替え防止の観点から**返品はお受けできません(ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任 ・ノーキャンセル)**でお願いいたします。 輸送時のトラブルについては当方で責任を負いかねますので、配送業者様とのご対応 をお願いいたします。
(2025年 8月 17日 21時 41分 追加) 付属品ですが、純正のブラックのカスタムショップのハードケースが付属します。(2025年 8月 17日 21時 43分 追加) ノブですが、現在モントルーのものが付いていますが、お渡し時には純正のものに交換します。ご承知おきください。(2025年 8月 19日 19時 15分 追加) コンデンサは、Cornell Dubilierのヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 のDwarf Tigerがついています。こちら、私が色々とコンデンサを集めている中で、気に入っていたもので、有名なGrey Tigerよりも明るい印象で、キルトトップのレスポールに合っている様な気がしています。(2025年 8月 20日 9時 38分 追加) エスカっションが、新品のGibson純正のショートタイプに交換しています。元のトールエスカッションもありますので、お付けします。 >